チーム名

同志社大学よさこいサークル「よさ朗」

活動拠点、基本練習日程(曜日など)

鴨川沿い、京田辺キャンパス、火・木・土の週3

メンバー構成

女子54、男子28の総勢82名

京都さくらよさこいへの出場回数

出場経験あり

今回の出場理由

毎年出場させていただいているし、平安神宮前という素晴らしいところで踊ることを楽しみにしているから。

コロナ禍での活動

コロナ禍では、自由な活動が制限されていましたが、マスクをつけながらお祭りに出演するなど、例年とか違う、特別なよさこい演舞を行なっていました。

演舞テーマ・タイトル

晴瑠咲舞

演舞の見所

よさ朗ごとではございますが、さくよさにて、2022年度演舞 晴瑠咲舞 を振り納めとさせていただきます。 モチーフはネモフィラ。ネモフィラの花言葉には、“どこでも成功”“可憐”など、とても前向きな言葉があります。そこからイメージされる華やかな演舞になっております。ぜひお楽しみください。

チームのアピールポイント

コロナ禍を共に乗り越えた仲間なので、一致団結していて、息のあった演舞がアピールポイントです。

2023年の活動予定

7月頃 sailing神戸 8月頭 高知よさこい 8月下旬 原宿スーパーよさこい 9月頃 神戸アライブ 9月頃 こいや祭り 9月頃 淡路よさこい祭り 10月頃 ええじゃないか祭り 11月頃 同志社EVE 11月頃 同志社クローバー祭 (昨年度の日程から推測)

公式SNS

Twitter(新歓):https://twitter.com/yosarou2023

公式Twitter:https://twitter.com/do_yosarou

Instagram(新歓):https://instagram.com/2023_yosarou?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式Instagram:https://instagram.com/yosarou_436?igshid=YmMyMTA2M2Y=

YouTube:https://youtube.com/@user-jg2hk2bg6d

 

チーム写真